QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
pino
pino
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年06月06日

お見事!80羽の連鶴

お見事!emotion14

80羽の連鶴deco10

これ大きい1枚の紙を切って一部繋がらせて作るんです

ってか私が作ったのではありませんが、兄が作った作品です

すごい根気のいる仕事ですね

昔から手先は器用でしたが

結婚のお祝いにプレゼントするようですgift&mail1


他にもいろんな作品があります



凝り性の兄、飽きっぽい私 きょうだいでもちがうもんですね








  

Posted by pino at 22:52Comments(2)日記

2016年06月01日

お一人様デビュー

飲食店に一人で入ったことがない私

今日は検診で朝食抜きだったので、勇気を出してお一人様デビュー

カプチーノモーニングしました

カップの中のかわいいねこちゃんがずっと見守ってくれていました

手作りパンがほんのり甘くて香ばしい
サラダも手作りドレッシングとカボチャサラダがおいしかった

たまにはのんびり
いいかも  

Posted by pino at 10:59Comments(0)日記

2016年05月15日

フワフワシフォンケーキ


只今ダイエット中(^-^)v 
いや痩せたいと思っているだけですが、、、
なぜか只今スイーツ作りにはまっています
こりゃ痩せれるわけないね(^w^)

失敗続きでなかなか納得いくものが出来ず、、、
今度こそ!今度こそ!と挑戦中のシフォンケーキ

母がうまいうまいと喜んでくれるので、つい調子にのって作るのですが
今日はフワフワにうまく焼けたかと思ったら型抜きがうまくできなかった
がっかりポン(T_T)
むずかしいなぁ

  

Posted by pino at 21:29Comments(0)ケーキ

2016年04月28日

ひだっちブロガー復活!

こんばんは~

あまりに久しぶりすぎてID とパスワード思い出すのに大変でした
ひだっちのブログデビューしたのは2006年でした
なんともう10年になるのですね

そして最後のブログがなんと5年前
5年もさぼってたんですね
子育てもすんで楽になったはずなのに
何やってたんだろ
年取ったんですね
目が疲れるし、肩こるし、眠いし、そして介護生活、、、と言い訳
最近息子がタブレットを貸してくれてひだっち見るようになって
最近の記事見たり
昔の自分のブログ見ては思い出して、なつかしかった
またブログ復活しようかな?
長続きしないと思うけど、気が向いたときにつぶやいてみます

ちょっと湿気ってしまったアボカドチップス
少しレンジでチンしたらほどよくこげて、パリパリになってい~い匂い
こりゃ~たまらん
一杯飲むしかないね
おつまみに最高でした


  

Posted by pino at 20:23Comments(2)日記

2011年03月19日

中古学習机いりませんか?

おはようございますanimal05

久しぶりすぎて ID、パスワードを忘れるくらいでしたhida-ch_face1

・このたびの東北地方太平洋沖地震で被災されたみなさまに対し心からお見舞い申し上げます。
 テレビを見るたび胸が痛みますね
 自分たちの日々の生活に感謝しなくてはいけませんね
 被災者の皆さんのご健康と一日も早く復興しますようにお祈りいたします



 ★中古★学習机★譲ります★もらってください


子供が成長して不要になりました

古いものですがまだまだ使えます

どなたかほしい方ありましたら譲ります

貧乏性なので捨てるにはもったいないと思うのです

使ってもらえたらうれしいのですがemotion11

ただし引き出しの中落書き跡があります キズや汚れなどもありますが

ご理解頂ける方ありましたらもらって下さい

2つあります

画像②はかなり古いです 



  





もしご希望の方ありましたらご連絡ください









  

Posted by pino at 09:14Comments(4)

2010年05月12日

超かっこいい~★

出先で見かけたバイク
ひゃ~かっこいい~icon81

すっげ~face08face08icon12

 










何百万円もするんだろうね

一度でいいから乗ってみたいicon120icon120  

Posted by pino at 00:39Comments(0)日記

2010年03月04日

ソープ&フルーツアート

こんばんは

またまたお久しぶりぶりですface02

こちらはフルーツ&ソープアートです



すごーいicon109芸術ですね~!

なんと大根とラディシュですよ  あっフルーツじゃなく野菜だわ なんでも彫刻icon111






こちらは石鹸  素敵!!icon104


山田町のミントカフェさんで展示してあります

興味のある方 4月に教室があるみたいですよ  やってみたいな

手作りのお雛様も素敵でした

もちろんコーヒーicon33もおいしかったicon06   

Posted by pino at 21:57Comments(0)日記

2009年12月09日

忘年会

お久しぶりで~すicon23

ブログさぼっていたら、もう2009年最後の月になってしまいましたicon10

12月と言えば忘年会icon34

昨日はおいしいものお腹いっぱいいただいてきました

  

    


見ておわかりの通り お寿司やさんでの忘年会でした

おいしかった~ サラダにもカニがたっぷり

大満足 満腹 ごっつぁんですicon81icon82


  

Posted by pino at 23:14Comments(0)グルメ

2009年09月22日

飛騨古川の街

古川の街もけっこう好きですicon47



観光客気分で街中を少し散策icon92

ついでに友人のお店へ

壱之町珈琲店

落ち着けるお店ですicon92

ここのカレーとってもおいしかったです(写真撮り忘れ)face03



       
  

Posted by pino at 23:37Comments(2)グルメ

2009年09月22日

四十八滝

先日行った 四十八滝

時間と体力の都合で半分くらいのぼって 満足icon116icon116

涼しくて最高







近場にこんなすばらしいとこあるのに なかなかゆっくり出かけられずicon10

昔あったアスレチックやパターゴルフテニスコートもなくなっていてリニューアルしていました

そして帰りには しぶきの湯で極楽極楽icon81



  

Posted by pino at 23:19Comments(0)日記

2009年09月17日

脱ぎっぱなし

3男 早く帰宅したようですicon80

ズボン脱ぎっぱなしですicon09



性格まるだしicon08

お兄ちゃんは きちんとハンガーにかけますが・・・・


息子のクラスもいよいよ学級閉鎖らしいです

23日までとか

残念ながらせっかくの連休も外出禁止だからどこへも行けませんねicon10



  

Posted by pino at 21:16Comments(0)日記

2009年09月17日

女性におススメの ランチ


さてさてここはどーこだicon28

  
  

今日のメニューは

☆サラダ

☆スープ

☆鶏肉のフリッツ&かぼちゃのピューレ(バルサミコソースで)

☆雑穀米

☆シフォンケーキ2種類&スイカ

☆コーヒー

満足の850円也

icon81icon82

女性ファンが多いようですface02

一人でも気楽に入れる喫茶店って感じですface02

手づくりの焼き菓子やシフォンケーキ、パン、ハンドメイドの小物も置いてありますicon109

答えは 市役所北側

ベルべナーさんでした

  

Posted by pino at 20:44Comments(0)ランチ

2009年09月13日

魔法の粉

これぞ 魔法の粉です



重曹

重曹と言えば

山菜のあく抜きですよね


お掃除,洗濯にもいいとは聞いていましたが

買ったことがなく

友人が使っていると聞き、薬局で初めて購入

☆お料理に

☆脱臭に

☆キッチンの洗浄に

☆お掃除に

☆お洗濯に

さっそく台所で試してみるとicon08

落ちるface08落ちる

ピッカピカになるんですicon92icon93

匂いもない

しかも手が荒れない

ほんとに魔法の粉だ~

お掃除が楽しくなりますよicon81

今日は換気扇まで掃除しちゃったicon109

使用方法はこちら

http://jk.rodec.net/how_to.php#6

ぜひお試しあれ




  

Posted by pino at 22:24Comments(1)日記

2009年09月12日

どすけべー

超ごぶさたですicon23

ずいぶん寒くなりましたねicon80

旅先で見つけた おもしろTシャツです

どんべーかと思えば どすけべ~



アディダスかと思えば 火事です

そういえば アジだすのTシャツも昔あったね



おもしろくて気になったけど 買う勇気なく、写メだけ撮ってきましたicon67  

Posted by pino at 21:59Comments(0)

2009年07月08日

コルテオ 名古屋公演

icon103行っちゃいましたicon18

シルクドソレイユ icon92 コルテオ
とにかく すごいicon121 凄すぎる icon47icon73


DVDが高くて買えなかったので、感動をもう一度!と帰ってからもYou Tubeを見て余韻に浸っていました


http://www.youtube.com/watch?v=yWaSozplEPY

人間技とは思えない 芸術的なパフォーマンスicon102

感動と拍手の連続icon81でした

10月オープンする「シルク ・ドゥ・ ソレイユ シアター東京」

「ZED」これもぜひ見てみたいです



こちら 車内で食べた なだ万のお弁当



おかずの種類がたくさん入っていて 味もとってもおいしかったですicon66icon92

  

Posted by pino at 22:31Comments(0)日記

2009年07月05日

一生懸命に感動★

こんばんは~icon23

ブログさぼりまくっていましたface03
 

昨日今日と中体連でしたicon111

この大会のために一生懸命頑張ってきた子供たち

レギュラーの選手はもちろんですが、ベンチの補欠選手、そして応援組

みんなの一生懸命に感動ですicon12icon10

本当によく健闘しましたicon92

共に流す うれし涙icon10  くやし涙icon10

青春だな~icon47

今日のくやしさをバネに、地区大会に向けて頑張れ~icon09

   

Posted by pino at 20:59Comments(0)日記

2009年05月11日

ショートコース

お父さんと丹生川カントリークラブのショートコースへ出かけましたicon61

のどかな大自然の中icon109

池からカエルの声icon71

グリーンにはけむしがお出迎えicon115icon115

「モ~」牛の声も聞こえてきたicon93

回りを眺めてたら トラクターが走るicon114

のどかでいいね~icon81

ところでゴルフのほうは・・・・・

ボールを3つ持ってスタートしたのはいいけど

いきなり池ポチャ2連発face07face03

どうなることかと思いましたが、お父さんといい勝負でicon22

いっぱいたたきましたicon08

しっかり元をとったへたくそ夫婦でしたicon10

年に1・2回じゃうまくならないよねface03

ショートコース9ホールで疲れちゃったicon10

年寄りにはこれくらいがちょうどいいicon109

でももう少し練習してうまくなればもっと楽しくなるかな?

また行ってみよっとicon61






  

Posted by pino at 21:33Comments(0)日記

2009年04月30日

トレーニングルーム

ずいぶん前に講習を受けてから

数回いっただけの トレーニングルーム

息子が行きたいと言い出しましたが

中学生のため保護者同伴じゃないとだめらしく

いっしょに講習を受け、トレーニングicon16に出かけました

受付でカードを出したら

「それ 違うよ ここでは住民票出んよ」

???



これは高山シティカードでしたface03

「ありゃ間違えた」

こちらがトレーニングルームのカード



よく似てますよねface03

トレーニングルーム たくさんの人でした

私も頑張っちゃおうかな icon16子供といっしょに

ダイエット” ダイエット”  

Posted by pino at 22:16Comments(0)日記

2009年04月15日

一服する鬼さん

天気が心配でしたが いいお祭りになりましたicon01

子供の晴れ姿を撮ろうとカメラを向けると

顔を隠してしまって拒否されてicon10

中学ともなると恥ずかしいのやら

でも根性でシャッターを押しまくる しつこい私face03

ブログにのせるとしかられるので
 
一服している鬼さんでもアップしますicon114




  

Posted by pino at 22:24Comments(2)日記

2009年04月11日

グルメ情報

先日オープンしたばかりのお店

カフェレスト イーグル

さっそく行ってきましたicon61

http://eaglecoffee.hida-ch.com/e100998.html

日替わりランチのメニューは

3種類ありました

★ハンバーグ

★カツサンド

★チキンカレー

私が選んだのは ハンバーグランチ

  ☆ジャガイモのスープ・・・・・めちゃうまでした

                  おかわりしたいおいしさicon92

                   
                  じゃがいもなら家にごろごろあるのにface03

                  こんなおいしいスープ どうやって作るんだろ

  ☆サラダ・・・・・ドレッシングがグ~icon22

  ☆手作りハンバーグ・・・・・・ボリュームあってやわらかジューシー

  

  ☆キッシュ・ポテトサラダ・スパゲティ・・・・・いろいろ味わえて女性にうれしい

  ☆コーヒー・・・・・自家焙煎の本格コーヒー 

  とってもおいしくて満足icon94

  お値打ちな900円でした

  ★★★おすすめですよ~icon81  

Posted by pino at 22:56Comments(0)ランチ